P5 Data Moverによるアーカイブ・ストレージの柔軟性と階層化
2022年6月のスポットライト記事「メディアアーカイブのLTOとクラウドストレージのコスト比較」では、メディアアーカイブストレージのコストを包括的に比較し、コストと利便性において興味深い、そしておそらく憂慮すべき違いがあることを明らかにしました。
今回のスポットライトでは、異なるタイプのストレージ間でアーカイブデータを移行するプロセスについて見ていきます。これは、P5ユーザーの間でますます一般的になりつつあることです。
これはArchiwareがP5 Data Moverをリリースしたのと時期を同じくしており、P5 Archiveを使用してアーカイブデータを保存しているユーザー向けに、このようなワークフローを可能にするツールです。
「メディア・アーカイブ」という概念は、ITストレージの中でも少し特殊なものです。そのようなアーカイブは何十年も存在しなければならず、何年か後に歴史的な遺物になるかもしれないものを保存する責任があります。
アーカイブは、古いフィルムのリールでいっぱいの保管室に相当します。アーカイブがデータを受け取り始めるとすぐに、このデータを長期にわたって保存するための計画を立てなければなりません。
これには通常、LTOテープ・ハードウェアの購入や、商用ストレージ・ベンダーからのクラウド・ストレージの提供が含まれます。
しかし、時間の経過とともに、アーカイブ内のデータは使用されているストレージメディアよりも重要であり、将来にわたってデータを最適に保存するためには、おそらく何らかの移行が必要であることに気づきます。
移行が必要になる理由は様々です:
- LTOテープやLTOドライブ/ハードウェアの老朽化による寿命の限界
- クラウド・ストレージ・ベンダーのコストが、アーカイブに追加されるデータの増加に伴って高くなり、より魅力的な価格のベンダーがビジネスを争っている
- アーカイブに必要なLTOテープの数が管理不能に
- オンプレミス・アーカイブからクラウドベースへの移行を希望
これらについてもう少し詳しく見てみましょう:
LTO世代間の移行
2-3年ごとに、LTOテープ1本の容量は大幅に増加します。下の表は、過去5世代、11年間のLTOをまとめたものです。LTO-10は2023年末にリリース予定で、容量は27-36TBです。
メディアファイルはすでに圧縮されていることが多いため、LTOドライブのハードウェアが提供するさらなる圧縮の恩恵は受けられません。
LTO世代 | リリース年 | 非圧縮時容量(TB) | LTO9との「比率」 |
LTO-5 | 2010 | 1.5 | 12 |
LTO-6 | 2012 | 2.5 | 7.2 |
LTO-7 | 2015 | 6 | 3 |
LTO-8 | 2017 | 12 | 2 |
LTO-9 | 2021 | 18 | 1 |
表の「比率」欄は、各世代のテープがLTO-9テープ1本に収まる本数を示しています。LTOカートリッジメーカーは通常、テープは15年から30年のアーカイブ保存用に設計されていると述べています。
古いLTOテープにデータを残すと、信頼性の低い古いハードウェアと、寿命が近づいた大量のテープを抱えることになります。
テープとハードウェアをアップグレードすれば、保存TBあたりのコストが下がるなど、いくつかの利点がありますが、時間とコストのかかる作業であるため、また1年先延ばしにしてしまいがちです。
クラウドベンダー間の移行
LTOテープに比べて、クラウド・オブジェクト・ストレージの市場はやや乱立しており、複雑です。複雑である原因は、以下のような要素が月々の請求額に影響する料金体系にあります:
- 保存されるデータのTB(すべてのベンダーがこのコスト指標から始めている)
- オブジェクトごとの最低保持期間/最低月額料金
- オブジェクトが取り出されるまでの待ち時間
- 異なるロケーション間でのデータのレプリケーション
- データ入出力のための従量制アップロード/ダウンロード・コスト
- APIコールコスト(オブジェクトの追加/削除/リストアップ)
シンプルな価格設定のベンダーは、上記のうち最初の2つだけに課金し、より複雑なベンダーはこれら全てに課金します。このような場合、どのようなコストがかかるかを予測するのは困難です。
さらに、アーカイブにデータが追加されれば、クラウドストレージの請求額は毎月上昇します。アーカイブ内のすべてのデータを、毎月幾度となく支払わなければなりません。これは、長期的に見ると驚くほど高額になる可能性があります。
あるクラウド・ベンダーから別のクラウド・ベンダーへの移行は、LTOテープの場合よりも複雑ではありません。
しかし、アーカイブを作成するために使用するソフトウェア・ツールは、アーカイブされたアセットへの一貫したアクセスを提供しながら、データの一括移行を可能にする必要があります。
ハイブリッド・マイグレーション(階層化)
ここからが興味深いところです。アーカイブ用LTOストレージとクラウドストレージの長所と短所を比較した場合、両方の組み合わせが好ましいと判断するかもしれません。
最初のアーカイブ段階ではオンプレミスのLTOハードウェアを使用し、最近保存したメディアに素早くアクセスできるようにし、1年後、メディアファイルのリカバリーが必要でなくなったら、このアーカイブデータをクラウドストレージに移行するといった形です。
このようなハイブリッド・アプローチでは、ファイルを一度アーカイブし、1年経過後にアーカイブ・ソフトウェア・プラットフォームがクラウド・ストレージへのデータ移行を行うというワークフローを構成する必要があります。
このアプローチには、オンプレミスに保管されている何百本もの古くなったテープが蓄積されないという利点があり、LTOには1年分のデータしか保管されません。
そのため、複雑な作業は避けられ、新しいLTO世代への移行もよりシンプルになります。
結論
このように複雑なストレージ環境では、アーカイブのワークフローに柔軟性を持たせることが不可欠です。テクノロジーと価格設定は、間違いなく将来さらに変化していくでしょう。
おそらくは経済的な圧力や世界的な変化により、今後あらゆるタイプのストレージがより高価になります。機敏に動けることは、大きな価値があります。
P5アーカイブのエコシステムで作業されている方は、本記事で取り上げたすべてを容易にするよう設計されたP5 Data Moverを検討してみてはいかがでしょうか。
https://blog.archiware.com/blog/archive-storage-flexibility-and-tiering/