Synergy KK
  • Home
  • 会社情報
  • おしらせ
  • contact
  • English
  • ソリューション
  • サポート
  • products
    • Tandberg Data (タンベルグデータ)
    • ARCHIWARE (アーキウェア)
      • P5 Synchronize
      • P5 Backup
      • P5 Archive
    • ToolsOnAir (ツールズオンエア)
    • Pomfort (ポムフォート)
    • Projective (プロジェクティブ)
    • Systembase(システムベース)
    • Seagate (シーゲイト)
  • データストレージ
    • LTOドライブ・テープ装置
    • MIDO SAS (SASストレージ)
  • QNAP
  • 放送システム
    • just:in 収録・インジェスト
    • just:play (APC・番組送出)
    • just:live 生放送・ライブ番組
    • live:cut マルチカメラ・ライブ編集
    • ToolsOnAir (ツールズオンエア)
    • 中継・ストリーミング
  • Pomfort
    • Silverstack (オンセットデータ管理)
    • LiveGrade (ライブグレード)
  • プロジェクト管理
    • Strawberry (プロジェクトアセット管理・PAM)
  • Archiware P5
    • ARCHIWARE P5 (アーキウェアP5)
    • P5 Synchronize / レプリケーション
    • P5 Archive / アーカイブ
    • P5 Backup / バックアップ
    • Archiware P5マニュアル
  1. You are here:  
  2. Home
  3. LiveGrade 日本語マニュアル

LiveGradePomfort LiveGrade サポート情報です。

Articles
Title
1-01 LiveGrade - UI - 画面とユーザーインターフェース
1-02 LiveGrade - UI - ルック・静止画・クリップを管理する「ライブラリ」
1-03 LiveGrade - UI - クリップ、静止画、ルックの作成
1-04 LiveGrade - UI - スロットモードとクリップモード
1-05 LiveGrade - UI - スロットビュー
1-06 LiveGrade - UI - イメージビューアー
1-07 LiveGrade - UI - プリファレンス・環境設定
2-03 LiveGrade - ALEXAルックノードを使う
2-04 LiveGrade - ACES CDLグレーディングモードを使う
2-05 LiveGrade - CDLグレーディングモードでのLUTおよびカメラプリセット
3-01 LiveGrade - デバイスマネージャ
3-02 LiveGrade - SDI入力信号からの動画・静止画のキャプチャ
3-03 LiveGrade - LiveGrade HD-SDI機器構成と接続
3-05 LiveGrade - LegalとExtended - LiveGradeにおけるSDI信号とLUTについて
3-06a - LiveGrade - 富士フイルム IS-Mini を使う
3-06b LiveGrade Pro がインストールされた複数のMacで単一のIS-miniを使いまわす
3-07 LiveGrade - LiveGradeが対応するBlackmagic Design製HDLinkの種類について
3-09 LiveGrade Proからパナソニック Varicam 35へのLUT情報の転送
3-11 - LiveGrade - LiveGrade ProからTeradek COLRを操作する
3-12 LiveGrade - キヤノン DP-V2410 / DP-V3010 モニターをLiveGrade Proで使うには
4-01b エクスポート対応LUTフォーマット
4-02 ルックレポートをPDF出力する
4-03 グレードエクスポート時にメタデータ情報による自動命名スキームを使う
4-04 Alexa XT他での CDLサーバーワークフロー
4-05 AJA LUT-box用のLUTをエクスポートする
5-02 LiveGrade - Tangent Elementの設定
5-03 LiveGrade - Tangent Wave グレーディングパネルの設定
5-04 LiveGrade - Avid Artist Color ハードウェアコントロールサーフェースを使う
6-02 LiveGrade - 特定の輝度範囲をチェックする「フォルスカラーモード」について
6-03 LIveGrade - 暗い撮影現場でUIを暗く表示する「サングラスボタン」
6-05 LiveGrade - Cube-o-Scopeでのモデル化による可視化表示
6-08 LiveGrade – カーブエディタ
8-01 LiveGradeを別のMacにライセンスを移行する
8-09 GUIの日本語表示・英語表示を切り替える
8-a1 LiveGrade - 対応Mac OSについて (2016.03)
lg14os
Pomfort
Silverstack (シルバースタック)
オンセットデータ管理
LiveGrade(ライブグレード)
オンセットグレーディング

 

Pomfort 日本語ウェブサイト
Silverstack LAB
日本語ウェブサイトをご参照ください
  • Pomfort (ポムフォート)
  • Silverstack (シルバースタック)
  • Silverstack Lab
  • LiveGrade (ライブグレード)
  • LiveGrade Silverstackの連携
  • SealVerify(シールベリファイ)
  • ご購入と価格
  • Silverstack 日本語マニュアル
  • LiveGrade 日本語マニュアル
  • Pomfort Account について

  • シナジー、音声自動認識サービス 英・Speechmaticsの取次を開始
  • ドイツFlavourSys社、「Projective Technology」に社名を変更
  • FlavourSysの編集コラボレーションシステム「Strawberry」の取り扱いを開始
  • Calibrated{Q} AVC-Intra Encode
  • InterBEE2024 出展のおしらせ
  • Silverstack
  • Silverstack LAB
  • Silverstack Offload Manager
株式会社シナジー
TEL:03-4563-1901  FAX:03-4563-1904
カスタマーサポート : TEL:03-4563-1902
©2025 Synergy KK